エニアグラム type2
私は根っからの世話焼きである。
好きな人のために何かしてあげたくてそれが心地よい。
一瞬いい人っぽいけど、よくやりがちなのが自分の気持ちを後回しにして人のことを考えてしまう。
つい手を出してしまったり。
で、思ったより反応が悪いと落ち込む、またはイラッとする。←めっちゃめんどくさい笑
これ、大分マシになったのかなと思うけど間違いなく私に当てはまる事実。
コレね、エニアグラムっていう性格診断で出た結果だったんだけど。
http://shining.main.jp/eniatest.html
私はtype2
当てまりすぎて久々にビックリした笑
目の前にパーフェクトな答えがあるときって変な声でちゃうね笑
この事実は前々から自分でも感じていたので他人の事はなるべく頭から外して自分がアガる事だけしよう!!と意識するようにしてるのだった。
そして出した答えで気に入っているのが
他人に対していい意味で期待せず諦めておく。
いい意味でね。
それだけで予想どおり行かないことにあんまりびっくりしなくなった。
しかも何か起きた時にも人のせいにしないで全部自分が受け止める事が出来るようになる。
他人に期待したり他人の事を考えるよりも自分の人生しっかり生きよう!というスタンスに切り替える。
意外と難しいときもあるんだけど、自分で
あ、type2でちゃってんなって思ったら切り替える。
自分の為だけの楽しいことややりたいことを考えてみるのだ。
しかしそんな私だからやっぱり人のために何かするのが生きがいみたい。
だとしたらやっぱりコロリエ出してよかったな。
フリーの時は私と私のお客様の関係だったけど(それも勿論パーフェクトなんだけど)今はもっと沢山の人に価値を届けられている。
人のために何かしたい!ってのを上手に原動力にして来年は更にパワーアップするよ!!
type2は人への無条件の愛。
こんか素敵な才能あるなんて私やるな。
0コメント